2006-01-01から1年間の記事一覧

学生起業家選手権

なかなか時間が取れず、ご無沙汰してしまいました。…mixiの方では日記を書いていたのですが。(諸般の事情により、しばらくはmixiをメインにしようと思っています。簡単に見つかると思いますので、検索してくださいな。) さて、このたび、東京都中小企業振興…

紛失

修理の為、渡されていた代替機を何処かに落とした模様です。携帯で連絡が取れません。悪しからず。

蟻地獄

私を振り回す全ての行動は、境界性人格障害のせいだと位置づければ、同情も芽生えて寛大になれるような気がしていたけれど、自分で思っていた以上に、携帯を折られたショックは大きかったようで、ここ数日ストレスを隠し切れないでいる。

日記を書ける環境が整わない

数ヶ月前に想定していた以上に夏期講習が忙しい。基本的に、朝8時半〜夜10時半まで校舎にいるような状況。校舎にいないのは、お盆と夏合宿(@志賀高原)の期間だけ。 塾尽くめの夏も、もう4回目。毎年同じようにめぐってくることではあるけれど、集中日程で授…

Just Can't Help It

9/6に、東京事変のツアーDVDが発売されます。ということで、ジャケット写真を引っ張ってきました。…あまりに直球ストレートなエロさなので、少々たじろいでしまいました。ちょうど、自分が参加した5/26のNHKホール公演が収録されるので、楽しみで仕方…

1920年代・日本展

今橋先生の授業で、「1920年代・日本展 都市と造形のモンタージュ」(1988年・東京都美術館)という展覧会のカタログを見る機会があった。「モダン」という言葉で形容されることが多い大正時代の後半から昭和初期の、幅広い創作活動を取り上げた企画である。 …

先月のマナー塾

アイ・カンパニーのWebサイトを見ていたら、6/13に参加した【仕事の筋トレ・セミナー 信頼感を高めるマナー術】のレポートが公開されていた。(こちら) 内容が詳しく紹介されているので、マナーに興味のある人は参考にしてみては? …わざわざリンクまで貼った…

書の心

小倉百人一首―鉛筆で感じる古の心作者: 岡田崇花,水垣久出版社/メーカー: http books発売日: 2006/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る ひろこ女史がボールペン字のテキストに取り組んでいると聞いて以来、私も、何かやってみたくて仕方が…

アーテリジェントスクール

六本木ヒルズで週末に開講されている【アーテリジェントスクール】に参加してきた。アーテリは、「ビューティー」「ビジネス&スキル」「語学」「アクセサリー作り」など、幅広い分野をカバーするカルチャースクール。忙しい人でも気軽に参加できる1回完結型…

恵比寿ダイスキ

セミナーの後は、恵比寿ガーデンプレイスのマックで社労士の勉強をしたり、atreでお買い物をしたり。塾が休みの日までウロウロしているなんて、本当に、恵比寿が好きなんだなぁと思った。(生徒に会わないか、というヒヤヒヤした気持ちがなければ、もっとくつ…

第一回MaxVision東京Div勉強会

今日は、MaxVisionが主催する勉強会に参加してきた。団体のゼネラルマネージャーを務めている経営コンサルタント・柳生雄寛さんと、Fan and companyの取締役を務める中村洋介さんの講演を聞く。 柳生さんの話は、ビジネスを学ぶ際の心構えを説く内容。たとえ…

信頼感を高めるマナー術

i-Company主催の「仕事の筋トレ・セミナー 信頼感を高めるマナー術」に参加してきた。今回の講師を務めていたのは、JAL ACADEMYの伊東絹子さんという方。表情がとても豊かな上、話し方・見せ方が本当に面白い人で、2時間のセミナーの間、ずっと笑いっ放し・…

成分解析(エラーも多いけど…) 

成分解析の椎名林檎絡みのモノを見つけた。 ヨシダユウコ。の56%は夢のあとで出来ています ヨシダユウコ。の30%は東京の女で出来ています ヨシダユウコ。の9%はここでキスして。で出来ています ヨシダユウコ。の3%はすべりだいで出来ています ヨシダユウコ。…

コーチング

Smile☆コーチングの下路さんに無料体験コーチングをしてもらった。 塾の研修プログラムを作るために、能力開発に関わるような本を読んでいると、たびたびこの「コーチング」という言葉に出くわすんだよね。その登場頻度の高さに、「これは早いうちに勉強して…

母性

たまたま、「うちの子〜自閉症という障害をもって〜」という番組を見た。衝撃的だった。 「欲しがる」ことが恋なのに対して、「受け容れる」ことが愛だって以前から思っていたけれど、その愛を貫くためには、どれだけの覚悟が必要なのかを思い知らされた。周…

ミホミホマコト

川本真琴が期間限定ユニット「ミホミホマコト」で音楽活動を再開するらしい。7月にCD+DVDがリリースされるそうだ。早口で捲くし立てたり、強く抑揚を付けたり、彼女の切羽詰った感じの歌い方が好きだったんだけど、今度はどんな音になっているのかな?

『危険すぎる』

元ブランキー浅井 林檎と夢コラボ 元ロックバンド「ブランキー・ジェット・シティ」のボーカル浅井健一(41)が、7月12日にシングル「危険すぎる」でソロデビューすることが24日、分かった。コーラスに歌手の椎名林檎(27)が参加。カリスマボーカ…

オンナノコ目線?

少し前の話になるけれど、anan1513号付属のDVDを観ていたら、後半のホテルのベッドが、私のベッドと全く同じものだということに気が付いた。すごく下らない話題だけど、無性に、誰かに伝えたくなった。 この「エッチDVD for Girls」は、確かに、オトコ向…

学生起業家選手権

(財)東京都中小企業振興公社が主催する「学生起業家選手権」に参加してみることにした。PRが弱かったのだろうか、エントリー者(80グループ強)に対して賞がもらえる人数(優秀賞300万円×3、奨励賞10万円×7)が多い大会なので、張り切って臨んでみようと思って…

Just can't help it!(もう我慢できない!)

東京事変のライブ@NHKホールに行ってきた。2階席右側から。 〜本編〜 1.雪国 2.現実を嗤う 3.少女ロボット 4.歌舞伎 5.秘密 6.その淑女ふしだらにつき 7.現実に於て 8.顔(ピアノ演奏+歌詞表示のみ) 9.入水願い 10.ミラーボール(新曲?) 11.手紙 12.サービ…

坐・和民

公演後は、駅前の坐・和民で飲んだ。駒場と本郷の距離もあって疎遠になっている元クラスメイト達の近況を聞ける機会は珍しくて嬉しい。卒業後の進路が確定し始めているだけに。割と、院進学が多いんだなぁ…。 M嬢から聞いた、Mさんの「現実逃避も逃げ切れ…

私の副流煙を吸って

元クラスメイトのはらしゅん・M嬢と三人で、王子の小さな舞台で行われた演劇公演を観に行った。フリーター(というよりはニート)の青年を主人公としていて、彼の周囲に起こる出来事を描きながら、様々な人物の心理をスケッチしていくようなものだった。この…

中村うさぎ

私という病作者: 中村うさぎ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/03/16メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 149回この商品を含むブログ (56件) を見る まだ読んだ訳ではないのだけど、日経ビジネスAssocieに掲載されていた著者のインタビューを読んで気に…

エナメルブラウン

茶髪にしてみた。ちょうど保護者会・保護者面談のシーズン真っ盛りであることとか、今月から新卒内定者研修が始まることとか、今月末に会社のエライ人とお食事の機会があることとか、全て分かっていたものの、それ以上に染めたい衝動が強かった。とにかく、…

松岡美術館「エコール・ド・パリ展」

20世紀初頭のパリは、19世紀末の印象派の後を受けて、様々な前衛芸術が花開いていました。セーヌ左岸のモンパルナスでは、中心部ヴァヴァン交差点近くにカフェや共同アトリエが多く点在し、世界中の若い芸術家たちを惹きつけていました。「エコール・ドパリ」…

夢をかなえる勉強法 

夢をかなえる勉強法作者: 伊藤真出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 67回この商品を含むブログ (109件) を見る 一時間位で読める。「へぇ〜」と思うようなアイデアも多くて面白かった。 例えば、彼の主…

そんなこどもの日

駒場キャンパス構内のルヴェソンベール(最近、週2〜3回のペースで利用している)でランチを食べた後、松涛・神山町を歩いて渋谷に移動した。その途中で雑貨屋さんを二軒見つけて、何だか幸せな気分になった。写真(左)の雑貨屋さんは、猫グッズ専門のお店らし…

乙女会合

午後に、ひろこ嬢と会った。渋谷駅で待ち合わせて、東急インの地下にあるHUSH-HUSHでランチ。シックな色合いの木材を基調とした店内は、高級感のある「大人」な雰囲気。こんなところで、1000円前後のランチが食べられるのはお得。特に、今日食べたホリデーラ…

資格試験絡みのスケジュール

今年は卒論や塾の傍ら、資格ゲッターになろうかと。 6/11 簿記検定 2級 (申込済) \4,000 6/25 社労士・全国中間模試(TAC) \2,850 7/9 ビジネス文書検定 1級か2級 \4,900 or \3,700 7/21 社労士・全国公開模試(TAC) \950 7/30 社労士・最終追い込み模試(LEC) …

アサーション

世間はゴールデンウィーク初日で華やいでいるようだけど、私はずっとパソコンに向かって作業をしていた。来月上旬に校舎で行う自主研修プログラムのテキストを作っていたのだ。 今回の企画には、既に10人近くの同僚が参加すると言ってくれた。給料の発生しな…